第一回福岡スイーツの会決定!♡〜警固神社紹介〜
こんにちはー( ´ u ` )
長野礼花です。
今日は朝から天神のカフェでお仕事です♪
その前に天神の中心に位置する
警固神社にも参拝してきました☆
とても雰囲気のよい神社でしたよ~。
今日は記事の最後で警固神社をご紹介せます(●´ー`●)
そしてついに、、、
☆スイーツの会の詳細決まりました☆
♡福岡第一回スイーツの会♡
日時 5月21日(水曜)
時間 15時~16時半
参加費 1500円
場所 Felice Felice
(フェリーチェフェリーチェ)
福岡 薬院駅が最寄駅です☆
http://addr.ws/felice-felice-cafe–fukuoka-jp.html
私と母の初コラボ企画☆
親子ともそれぞれ起業支援やイベント企画をしています(笑
なんと今回のゲストには道幸武久先生が‼︎
道幸先生の紹介をこの記事にてしていますので読んでみてください♪♪
私のこれからの目標と使命ー。
http://tsukiyominokai.com/blog/2015/03/27/10/43/05
さてさて今日も神社の紹介を⭐️
ー警固神社ー(けごじんじゃ)
ご祭神
神直日命(かむかおびのみこと)
大直日命(おおかおびのみこと)
八十枉津日命(やそまがつひのみこと)
天神の中心にある神社で、厄払いの神様として知られています♪
仲哀天皇9年、神功皇后による三韓御親征の際に皇后の船団を守り勝利に導いた警固大神を祀ったのが始まり。
慶長13年に黒田長政によって現在の場所に社殿が造営されたんだそう。
本殿には神直日神、大直日神、八十禍津日神の三柱の神が祀られ
古くから疫病、災厄などを退ける幸福の神として崇められています。
現在では合格祈願や恋愛成就のお守りもあり人気を集める神社ー。
また境内左奥には龍の蛇口を持った
ご神水があり、穴場スポットなのだそう。
アクセスもよく、
厄払い、学業祈願、家内安全、商売繁盛、縁結びなどご利益の広い警固神社ー。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
住所 福岡市中央区天神2-2-20
tel 092-771-8551
アクセス
西鉄福岡天神駅南口より徒歩1分。
《博多駅から》
博多バスターミナル1階より100円バスにて「天神コア前」バス停下車、徒歩3分。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます( ´ u ` )♡
素敵な1日になりますようにー。